サチ
坂井さんは元ソニー・ハワイ社の社長さんで、坂井さんの尽力によってPGAツアーのソニー・オープン・イン・ハワイが始まりましたね。今やハワイの名物行事となったイベントを始めるにはどのような苦労がありましたか?
坂井
97年に、それまで30年以上続いていた伝統あるハワイ・オープンの冠スポンサーだったユナイテッド航空がスポンサーを止めるという話を聞いたのです。それで、なんとかソニーがワイアラエ・カントリー・クラブでPGAツアーを続けられないものかといろいろ検討しました。紆余曲折あり、私の首も危くなりかねないこともあって(笑)夜も眠れない日がありましたが、開催できると決まった時は本当に嬉しかったですね。
サチ
大イベントの開催を始めるには、その裏にいろんな努力があるのですね。
坂井
ソニー・オープン・イン・ハワイは、ソニーがこれまでお世話になったハワイのみなさんに感謝をするイベントにすると決めていました。ソニーは戦後、盛田昭夫と井深大が始めた小さな会社でした。日本初のトランジスタラジオを発売し、日本だけでなく世界に向けて売ることを考えた盛田は、ハワイの日系2世の弁護士、香川義信さんに師事を仰ぎ、高品質のものを販売して世界一になるという目標を掲げました。ハワイの日系人社会の後押しがあったので、お陰様でソニーは世界1の家電会社に成長しました。そういう経緯がありますから、ソニー・オープン・イン・ハワイは、ソニーがハワイの人たちに「ありがとうございます。一週間楽しんでください」という感謝の気持ちを込めて開催するイベントです。
サチ
そういう背景があったのですね。ソニー・オープン・イン・ハワイは、それまでのハワイ・オープンよりスケールの大きいイベントになりましたね。
坂井
ソニーがハワイでPGAツアーを始めるにあたり、いろんな目標を立てました。地元の人と観光客の両方が楽しめるハイテク機材を使ったイベントを繰り広げ、テレビ観戦する人も楽しめる世界一流のゴルフ・エンターテインメント一週間にしようと決めました。
コンピューターを使ってのプレー分析。300インチのジャンボトロン・ディスプレー・スクリーンでの中継。FMラジオ放送でイベントの最新情報を流し、プレイステーション・ビデオゲームで最新のスポーツゲームを楽しめる場所にもしました。プレーを世界中継して、冬の寒い時期にハワイの南国の風景を映し出すのですから、ハワイの観光アピールにもなっています。
Sony Open in Hawaiiホームページより写真転載
サチ
ソニー・オープン・イン・ハワイは慈善事業でも知られていますね。
坂井
大会を準備計画するフレンズ・オブ・ハワイは非営利団体です。大会の収益金の一部をハワイの慈善事業に寄付することにより、ハワイの地域社会に貢献できることは、主催者として大変嬉しいことです。これまでに総額1500万ドル余りがハワイの慈善事業団体に寄付されています。
サチ
素晴らしいです。大会ではボランティアの方もたくさん見かけますね。
坂井
大会運営関係者をはじめ、選手の子どもの世話や空港への送迎など、毎回760人ほどのボランティアの方にご協力いただいています。ハワイのみなさんはボランティア活動にも積極的なので本当にありがたいです。
サチ
ハワイにはアロハ精神がありますからね。この大会はハワイのユニークな特長を活かした大会でもありますね。
坂井
ワイアラエ・カントリー・クラブは、PGAツアーの中で一番小さなゴルフ場ですから、世界のトップ・プロゴルファーを間近に見られるのがこの大会の大きな魅力です。また、PGAツアーでは、プロとアマチュアが共にプレーするプロアマ大会は通常1回だけですが、ソニー・オープン・イン・ハワイでは3回しています。
1回目はソニーのディーラーに勤める人のためのドリーム・カップ。2回目は、オフィシャル・トーナメント。3回目は地元の人が若手プロゴルファーとプレーできる大会で、若手プロゴルファーを育てることもこの大会の方針のひとつです。
また、ハワイはアメリカで一番アジアに近いですから、アメリカとアジアをつなぐ大会にすると初めから決めていました。ですから日本や中国など、アジアのトッププロゴルファーを招いて、彼らの活躍を母国の人たちがテレビで見られるようにしています。
サチ
ソニー・オープン・イン・ハワイはエンターテインメントも素晴らしいですね。
坂井
プロアマ授賞式を兼ねてエンターテインメントショーをしています。ダイアナ・ロス、フリオ・イグレシアス、ライオネル・リッチー、ドナ・サマー、トニー・ベネット、ニール・ダイヤモンド、ケニー・ロギンスなど、毎回世界一流のエンターテイナーを招いてコンサートをすることもこの大会の特徴です。
サチ
ソニー・オープン・イン・ハワイの裏にはさまざまな逸話があったのですね。これからもこの素晴らしい大会が引き続き開催されることを楽しみにしています。
Sony Open in Hawaiiホームページより写真転載