2025 年07月30日
ハワイ州内に津波注意報発令中
ロシア沖で発生したM8.8の地震によりハワイに津波注意報が発令
2025年7月29日午後1時25分(ハワイ時間)、ロシア・カムチャツカ沖でマグニチュード8.8の地震が発生し、ハワイでは午後2時43分に津波警報が出されました。
最初の津波波が午後7時17分頃に到達。海面が異常に低下し、各地で水の引き潮が観測されました。
午後10時40分、太平洋津波警報センターは津波の高さが3フィート未満となり安定したとして、警報を「注意報」に格下げ。避難命令も解除されました。
警報の間の対応と今後の注意
午後3時23分から定期的にサイレンが鳴らされ、住民には高台への避難など緊急行動が求められました。
現在は津波による広域浸水の可能性は低いとされていますが、数時間にわたり強い潮流や海面変動が続く恐れがあり、海岸・港湾・海水浴場などでは引き続き警戒が必要です。
津波警戒レベルの説明
津波監視(Watch):津波が発生する可能性のある地震の直後に発令。警報や注意報に引き上げられる可能性あり。
津波注意報(Advisory):強い潮流や危険な波が予想される状況。海岸付近には近づかないこと。
津波警報(Warning):津波による浸水が広範囲で予測され、命や財産への脅威あり。即座の避難が必要。
津波は最初の波が一番大きいとは限らず、複数回にわたり発生する可能性があります。海面の異常な変化や潮の動きには十分注意してください。